プライバシーポリシー
お問い合わせ
大阪
市職について
大阪市職とは−ごあいさつ−
沿革と組織体制
連絡先
大阪
市職の活動
について
市側との交渉と市職の見解
平和・環境
労働・地域
講演会・学習会
文化・スポーツ
大会・加盟団体
【特設】育児休業のページ
共済
(自主福祉活動)
のページ
お知らせ
自治労共済 各種申請用紙
マイカー共済見積り
物流・あっせん
お問い合わせ
リンク集
SP版
PC版
「じちろう共済」をぜひご活用ください〜じちろうセット共済パンフレット(2023年10月発効)のご案内
<参加者募集>若手職員のためのマネー&ライフプランセミナー(開催日:2023年5月26日)のおしらせ
会員制リゾートホテル「ダイヤモンドソサエティ」から予約方法変更の重要なお知らせ
(2023年5月11日)
ゴールデンウイーク中の共済サービスセンターの電話受付時間と緊急連絡先について
(2023年4月28日)
新規採用者組合説明会を開催 !!(2023年4月4日)
大阪市に採用されたみなさん!〜4月6日(木) ATC(住之江区南港)で新規採用者説明会を開催します〜(2023年4月5日)
大阪市に採用されたみなさん!4月5日(水)も新規採用者説明会を開催!(2023年4月4日)
大阪市に採用されたみなさん!4月4日(火) は新規採用者説明会へ!(2023年4月3日)
<区連>繁忙を極める生活保護職場への対応を/ケースワーク業務の厳しい実態を訴える(2023年3月24日)
<2023年度要員確保問題・第2回交渉>定年引き上げ期間も計画的な採用確保を!/人員マネジメントの抜本的な見直し求める(2023年3月23日)
家計の見直しは顧問FPによる「市職ライフプラン相談窓口」へ
(2022年6月30日)
団体生命共済制度改正・特設エリアから掛金試算が出来ます
(2022年6月15日)
団体生命共済制度改正・特設エリアから団体生命共済の健康告知の確認ができます
(2022年6月15日)
「じちろう共済」をぜひご活用ください〜じちろうセット共済パンフレット(2022年10月発効)のご案内
SCニュース春号をアップしました。既加入者版・未加入者版があります。ぜひご活用ください(2022年6月10日)
第14回市職駅伝大会 フォト・ムービーなんでもコンテストにご参加ください!(2022年5月21日)
<2021年度第4回中央委員会>「夏季手当の対市申入れ」などを確認 〜要員確保問題 支部との連携で実態把握し対応強化へ〜(2022年4月21日)
第14回大阪市職駅伝大会の特設ページをアップしました(2022年4月15日)
ようこそ!大阪市へ〜第二弾 新規採用組合説明会〜(2022年4月6日)
ようこそ!大阪市へ〜新規採用組合説明会〜(2022年4月4日)
各支部組織担当者会議を開催!!=若手組合員の圧倒的な組合加入に向けて=(2022年3月17 日)
<ユニオンセミナー>「見て、聞いて、触って」学ぶ。〜第5回講座 in 津波・高潮ステーション〜(2022年3月13日)
<区連>次年度生活保護実施体制について福祉局交渉/繁忙な現場実態を踏まえた配置基準求める(2022年3月24日)
<2022年度要員確保問題・第3回交渉>コロナ禍が浮き彫りにした圧倒的な要員不足/「人員マネジメント推進の考え方は破綻」見直し強く求める(2022年3月28日)
団体生命共済 新制度(2022年10月発効)の説明と解説(高年層説明会編 1/2、2/2)の動画が出来ました(2022年4月1日)
団体生命共済新制度(2022年6月発効)の説明と解説(退職者団生編)の動画が出来ました(2022年3月8日)
団体生命共済新制度(2022年10月発効)の説明と解説(改正制度編)の動画が出来ました(2022年1月20日)
SCニュース冬号をアップしました。団体生命共済新制度移行についての資料が多数掲載されています。ぜひご活用ください(2022年1月20日)
2022年10月からじちろう団体生命共済団生が大きく変わります〜詳しくは解説動画やSCニュース新制度特集号等でご確認ください〜(2021年12月21日)
「じちろう共済」をぜひご活用ください〜じちろうセット共済パンフレット(2021年10月発効)のご案内
市職ユニオンセミナー 本年度も開校〜今こそ、つながり、支えあおう〜(2021年11月23日)
<賃金確定・年末一時金闘争第2回団体交渉>一時金は 0.15月分引き下げ年間 4.30月へ 公民較差小さく給料表は改定せず(2021年11月5日)
2023年12月1日
→
New異層譜(イソップ)へ